行政書士記念日
ホーム
> 行政書士記念日
行政書士記念日
本日、2月22日は「行政書士記念日」です。
何故、この日が行政書士記念日になったかといいますと、昭和26年に行政書士法が公布され
た日が2月22日だからです。
この日を「行政書士の自覚と誇りを促し、制度の普及を図る」との目的を達成するのに相応
しい日として平成19年よりイベントを実施していますので、もしお近くでイベントをして
いたら覗いてみてはいかがでしょうか?
まだまだ他士業に比べると知名度が低い行政書士ですが、これを機に少しでも知名度が上が
ればと思います。
生活するうえで、何かお困りの事がありましたら、予防法務の専門家である『行政書士』に
相談なされてはいかがでしょうか。
- ご相談について
- ご依頼までの流れ
- 当事務所に依頼するメリット
- 会社設立業務
- 建設業許可申請
- 宅建業免許申請
- 離婚協議書作成業務
- ビザ申請を依頼するメリット
- 用語集
- 提携事務所
- リンク集
- サイトマップ
- トップページ
- お問い合わせ
過去のブログを検索
携帯サイト
![](https://www.yonei-office.com/wp-content/themes/standard_black_cmspro/img/QRcode.gif)
携帯電話をご利用の方は
QRコードを読み取って
モバイルサイトをご覧になれます。
![](https://www.yonei-office.com/wp-content/themes/standard_black_cmspro/img/RapidSSL_SEAL-90x50.gif)
当サイトは、
情報を安全に提供して頂くために、
「高度なセキュリティ」と「信頼性」で
定評のあるRapidSSLを利用しております。
プライバシーポリシー