収容、面会・差入れ、仮放免
ホーム > 収容、面会・差入れ、仮放免

収容、面会・差入れ、仮放免

◎収容  
違反調査の結果、退去強制事由に該当すると疑う相当の理由がある場合は、入国管理局が発付
する収容令書により容疑者を収容することとなります。
(容疑者が出国命令対象者に該当すると認めるに足りる相当の理由があるときを除きます)


◎面会・差入れ
収容令書または退去強制令書により入国者収容所や地方入管局の収容場に収容されている外国
人(以下、「被収容者」という)との面会の手続や差入れの際の留意事項等の説明を行って
いますが、収容施設の実情により取扱時間等が異なる場合もありますので、詳細につきまし
ては、各収容施設に必ずご確認ください。


・面会案内
  1.被収容者との面会または物品の授受を希望される方は、受付に申し出て必要な手続を
      とってください。
  2.面会を希望される方は、在留カード、特別永住者証明書また旅券その他身分を証明する
      文書を提示してください。
  3.面会の受付は、土曜日、日曜日及び休日を除く日の原則として9時から12時まで及び
       13時から15時までですが、 収容施設により異なる場合もありますので、各収容施設
        にご確認下さい。
  4.面会時間は、原則として30分以内です。ただし,面会を希望される方が多い場合など
      は、より多くの方が面会できるよう、それぞれの面会時間が短縮されることもあります
        のでご了承下さい。
  5.面会の際には、カメラ、ビデオカメラ、録音機及び携帯電話の持込みや使用はご遠慮
        願います。


・面会者心得
  1.面会時間を厳守すること。
  2.係官に無断で物品の授受を行わないこと。
  3.暗号、隠語等を使用し、又はその他の方法で通謀を図ろうとする行動をとらないこと。
  4.以上のほか、すべて係官の指示に従うこと。
  以上の各項目に違反した場合は、面会が中止になる場合があります。


・差入れの際の留意事項
 基本的に次に該当する物については、収容居室内への持ち込みはできません。
 また、飲食物についても保安上、衛生上の理由によりお断りする場合があります。
 ※具体的な差入れの可否につきましては各収容施設にご確認ください。

  1.刃物類その他の用法により凶器や逃走に利用されるおそれがある金属製品、
        ガラス製品及びひも類等
  2.発火器具、引火物その他火災等の原因となるおそれのあるもの
  3.劇毒物、睡眠薬、鎮静剤その他生命身体を害するおそれのある医薬品
  4.酒類その他のアルコール含有飲食物


◎仮放免
収容者について、請求によりまたは職権で一時的に収容を停止し身柄の拘束を仮に解く
措置です。
収容令書による収容期間は「30日(但し、主任審査官においてやむを得ない事由があると
認めるときは、30日を限り延長することができる)」退去強制令書による収容は「送還
可能のときまで」と定められていますが、被収容者の健康上の理由、出国準備等のために
身柄の拘束をいったん解く必要が生じることもありますので、そのような場合に対応する
ために設けられた制度です。


(1)放免の請求

・仮放免を請求できる人
   被収容者本人またはその代理人、保佐人、配偶者、直系の親族若しくは兄弟姉妹。


・仮放免の請求先
 被収容者が入国者収容所に収容されている場合は、当該入国者収容所長に、また、地方入国
 管理局の収容場に収容されている場合は、当該収容場を所管する地方入国管理局の主任審査
 官に対して請求することになります。なお、仮放免の請求に当たっては、仮放免が許可され
 た場合に被仮放免許可者の仮放免中の身元引き受け及び法令の遵守等の指導を確実に行って
 いただくための身元保証人を決める必要があります。


・提出書類
 仮放免許可申請書一通のほか、仮放免を請求する理由を証明する資料、身元保証人に関する
 資料等が必要となります。


(2)仮放免の許可
 仮放免の請求があった場合は、入国者収容所長又は主任審査官が、被収容者の情状及び
 仮放免の請求の理由となる証拠並びにその者の性格、資産等を考慮してその者を仮放免
 することができると定められています。
 入国者収容所長又は主任審査官は、仮放免の許可に際して、300万円以下の保証金
 納付させ、かつ、住居及び行動範囲の制限、呼出しに対する出頭の義務その他必要と
 認める条件を付するものとされております。
 なお、保証金については入国者収容所長または主任審査官が適当と認めたときに限り、
 被収容者以外の者が差し出した保証書をもって保証金に代えることを許すことができ
 ますが、保証書には、保証金額及びいつでもその保証金を納付する旨を記載しなければ
 なりません。


(3)仮放免の取消し
  ・取消事由
 仮放免許可を受けた外国人が、①逃亡した、②逃亡すると疑うに足りる相当の理由がある、
 ③正当な理由がないのに呼出しに応じない、④仮放免に付された条件に違反したときは、
 入国者収容所長または主任審査官は,仮放免を取り消すことができると定められています。


  ・収容
    仮放免が取り消された場合、仮放免されていた者は、収容令書又は退去強制令書により、
  入国者収容所、地方入国管理局の収容場その他法務大臣又はその委任を受けた主任審査
  官が指定する場所に再び収容されることとなります。


  ・保証金の没取
 仮放免が取り消されたときは、仮放免されたときに納付した保証金が没取されることに
 なります。
 没取には全部没取と一部没取があり、取消しの理由が前記①及び③の場合は保証金の全額、
 その他の理由による取消しの場合は保証金の一部が没取され、一部没取の場合における
 金額は、事情に応じて入国者収容所長又は主任審査官が決定することとなります。


(4)その他
 退去強制令書により収容されていた者が仮放免中に自費出国する場合、または仮放免の許可
 に期限が付されている場合であって、期間満了により再度収容されたときは、仮放免の取消
 しではないので保証金は全額還付されます。

お問合せについて

お問合せに料金は一切かかりませんので、どうぞお気軽に
お問合せください!
営業時間:9時~20時(土・日・祝は予約制)


TEL:03-4500-7777
携帯:090-1463-8657   

E-mail:yonei@yonei-office.com

お問合せフォーム

友だち追加

関連リンク

不法滞在(オーバーステイ)

上陸特別許可

入国管理局の管轄一覧

過去のブログを検索

携帯サイト


携帯電話をご利用の方は
QRコードを読み取って
モバイルサイトをご覧になれます。


当サイトは、
情報を安全に提供して頂くために、
「高度なセキュリティ」と「信頼性」で
定評のあるRapidSSLを利用しております。
プライバシーポリシー